男性比率が圧倒的に高いM&A業界ですが、独特のビジネスモデルを確立したByside株式会社では、すでに女性社員が活躍し始めています。Advisory事業部第三部の蓬田恵梨子さんとPartnership事業部の福島夏波子さんにお話しをうかがいました。
[プロフィール]
Advisory事業部 Company Growth第三部 蓬田恵梨子
新卒で証券会社に入社後、リテール営業と法人営業を経験。より幅広い手法で経営者様の支援をしたいとM&A業界への参画を決意し、Bysideに入社。現在はM&Aアドバイザーとして、主に買い手候補企業様に対してマッチングからエグゼキューションまでを担当している。Partnership事業部 福島夏波子
新卒で食品小売業に入社後、店舗販売、PBの卸売担当などを経験。異なる業種で営業に携わりたいと考え、M&A業界へ参画。現在はPartnership事業部で他のM&A事業者と提携し譲渡企業の情報を仕入れている。
目次
ーーまずはお二人の業務内容を教えて下さい。
蓬田 私はM&Aアドバイザーとして、買い手候補企業様に対してマッチングからエグゼキューションまでをご支援させていただいています。
福島 私は他のM&A事業者と連携して譲渡企業の情報を集め、蓬田たちのいるAdvisory事業部に共有すること、提携するM&A事業社への提案状況の報告がメインの仕事です。
――これまでの経歴とBysideに入社した理由を教えて下さい
福島 私は新卒でスーパーマーケットを運営する企業に入社し、2年間は店舗で販売業務を行っていました。その後、プライベートブランドの商品を全国の小売店に卸売する営業職に配置転換し3年ほど働きました。
蓬田 私は新卒で証券会社に入社しました。1年目は支店でリテール営業を担当し、が、その後本社へ異動し10年ほど法人営業に携わっていました。
福島 前職での仕事は楽しかったのですが、スーパーマーケットでの業務はある程度はやりきってしまった感があり、もっと別の商材の営業をしたいと考えていたころに、転職エージェントにBysideを紹介されたんです。
入社を決めたのは、買い手に特化したビジネスモデルに魅力を感じたから。業界で唯一のビジネスモデルを立ち上げ、M&A業界の常識を変えていこうとしているところに面白みを覚えました。
蓬田 私も福島と同様に弊社の業界で唯一無二のビジネスモデルに魅力を感じました。私は証券会社での仕事をしているうちに、目の前のお客様が本当に助けを必要としている領域で役に立ちたいと考えるようになったんです。お客様の中には中小企業のオーナー様もいらっしゃいましたが、後継者不在や先行不安などクリティカルな問題に直面されている方も多く、その課題に対して自らがなんとか力になりたいと思いました。その方法の一つがM&Aだったんです。ですから転職活動はM&A業界に絞って行っていました。そして業界研究をするうちに、実はM&A業界において相手先が見つからず滞留している譲渡案件が多く存在していること気がついたんです。それを解決できる買い手探し特化型のBysideは非常に有益なビジネスモデルを確立していると感じました。
福島 私は実家が自営業を営んでおり、後継者問題をごく身近に感じていました。「これまでの自分の生活を支えてきてくれた家業がなくなってしまうかもしれない」と思うととても不安な気持ちになりました。蓬田のような純粋に「経営者を救いたい」というアドバイザーが世の中に増えていくことはとてもうれしいですね。
蓬田 実は転職先にBysideを選んだ理由はもう一つあって。会社の雰囲気がとても良く、風通しがいいと感じたんです。面接を重ねていくうちに、Bysideでは個性豊かなメンバーがいきいきと働いていることがわかり「この会社でなら私も今まで以上に自分らしく有意義な社会人生活を送れるのではないか」と思いました。面接で受けた印象は入社した今も変わらず、業務はもちろん厳しいですが、毎日が楽しいです。
――M&A業界はタフな働き方が求められることが少なくありません。男性比率が圧倒的に高いM&A業界のなかでこの職に就こうと思ったのは、Bysideであれば活躍できると感じたということでしょうか。
福島 私はそうですね。Partnership事業部は他の仲介会社には存在しないユニークな部署です。もともとこの部署は、代表の川畑が、M&A業界に身を置くメンバーがそれぞれのライフプランに合わせて長くやりがいを持って働けるポジションを創出するために作ったんです。私はその立ち上げメンバーとしてジョインしました。
蓬田 私自身は証券会社で営業としてずっと働いてきたので、働き方に対する不安などはありませんでした。しかしM&A業界ではまだ「女性は活躍できない」と思われることが多くて。女性だからといって面接にすら進めないこともありました。
しかしBysideは本当に男女関係なくフラットに扱ってくれました。面接をしたときも働き始めてからも、男女差別のようなものはまったく感じません。確かに働き方はイージーではありませんが、その方が私はありがたいくらいです。私はバリバリ働きたいタイプなので。
福島 M&A業界は良くも悪くも働き方は自分で選ぶことができる場所だと思うんです。タフに働いて成績を上げたい人は本当に朝から晩まで働くことができますし、一方で私生活を重視している人はライフスタイルにあわせて働き方を調整できます。
――女性だからといって排除してしまうのはおかしな話ですね。
福島 M&A業界である程度の成績を求めるのであれば、かなり仕事に注力しなければならないとは思います。でも私のように家庭があったり、ライフもワークもどちらも大切だと考えている人の中にもM&A業界での仕事に魅力を感じている方はいるのではないかと思います。そのような方にとってBysideのPartnership事業部の業務は自分らしく働きながら社会に価値を生み出していくことができる仕事だと思います。
――ライフプランという面で、蓬田さんはこの先のキャリアをどう考えていますか?
蓬田 少し大きな話になるのですが、M&A業界における女性のプレゼンスを高めていきたいと思っています。まだM&A業界には女性にとってロールモデルとなるような人がものすごく少ない。ゆえにM&A業界は女性の進出が非常に遅れているんです。だからこそ私自身が高い成績を出して、女性でも十分に活躍できる仕事だと証明していきたいですね。
――Bysideで実績を残すためにはPartnership事業部との連携が欠かせないと思うのですが、Advisory事業からみたPartnership事業部とはどのような部署ですか?
蓬田 なくてはならない存在ですね。豊富な譲渡案件があることがBysideの強みとなっているわけですが、それがあるのはPartnership事業部の皆様の頑張りのおかげなんです。本当にリスペクトしているので、日頃からちゃんと感謝を伝えるようにしています。
福島 Partnership事業部にとっても、Advisory事業部はなくてはならない存在です。なんといってもAdvisory事業部の皆様がいなければ会社は売上を立てられないわけですから。Bysideの社内は本当に風通しがよくて、コミュニケーションも盛んなので、日頃から互いをリスペクトしあい、感謝を伝えながら働いていますね。
――お二人がBysideで実現していきたいことはなんですか?
福島 M&A業界の横のつながりをもっと増やしていきたいですね。素晴らしい製品を作っていたり、地域にとって価値のある企業であったりしても、後継者がおらず存続できなくなる会社は残念ながらあります。そういった会社が消えてしまうことは国にとっても大きな損失です。1つのM&A事業者の力ではマッチングができなくても、買い手特化型のBysideとの連携によって実現するM&Aもたくさんあります。なので私たちはより多くのM&A事業者とのネットワークを築き、より多くのM&A実現をサポートしていきたいです。それがByside自体の成長にもつながるので。
蓬田 そうですね。最適なマッチングで、譲受企業様にとっても譲渡企業様にとってもWin-Winになる最適解を導いていけるようにしていきたいです。
――お二人はそれぞれ、ご自身のどのような面を会社に評価されていると感じていますか?
福島 コミュニケーションの面だと思います。Partnership事業部は他のM&A事業者と協力体制を築かなければならないので、高いコミュニケーション能力が求められます。私は社内でもフラットに誰とでも会話をするので「この間ご紹介したあの会社ってどうなりましたか?」と聞いてまわることがあるんです。こういうところが実は、業務を円滑にしている面があるのかもしれません。
蓬田 私は精神的そして体力的なタフさを評価いただいていると思います。面接のときから「熱意の塊」と言われていました。証券会社で培ったタフさが生きています。
――今後、Bysideにどのような方に入ってきてほしいと感じていますか?
福島 いろいろなことに興味を持ち、主体的に動ける方がBysideには合っていると思います。Partnership事業部をご希望されるのであれば、コミュニケーション能力に長けていると良いと思います。わからないことがあれば一つひとつ確認して自分のものにしていく志向がある方は活躍できるのではないでしょうか。
BysideのPartnership事業部は業界で唯一といっていいほど女性が輝ける部署だと思うので、ぜひご検討いただきたいです。
蓬田 Advisory事業部を目指されるのであれば、絶対にやり遂げるという強い覚悟や粘り強さを持った方に来てほしいです。私もまだ入社して間もないタイミングではあるのですが、諦めない心を持って頑張っています。自分に課せられた数字を必達するという強い意思を持つことが大切です。
女性にも来ていただきたいですね。まだAdvisory事業部は女性が私1人しかいない(※2024年9月時点)ので、ぜひお待ちしています。
――Bysideの社風にはどのような性格の方が合っていると思いますか?
福島 個性を尊重する職場なので、社員のキャラクターは皆バラバラですね。もしかしたら「変わっている」と言われるような人ほど向いている会社なのかもしれません。
蓬田 とはいえ、全員人格者なので安心してほしいです(笑)。私の同期には営業未経験の方もいますが、絶対にやりきるという強い覚悟があれば全く問題ないと思います。福島 元気が良くて、毎日一歩ずつ着実に成長したい方には良い環境だと思います。
The Deals編集部
「The Deals」は、M&A業界の概要、求められるスキルセット、成功するためのキャリアパス、そして現在募集中の求人情報まで、幅広い情報を体系的に提供することで、これからのキャリアをM&A業界で築きたいと考える若手の求職者を支援します。